> 私の作品
このページでは、日々製作をしている僕の作品を紹介します。
たまに売っていたりするので、
その場合はページ内に
minneさんの僕のページへのリンクを置いてあることがあります。
minneさんのページで「カートに入れる」というボタンを押さない限り、購入手続きは発生しません。
(ワンクリックではありません)


小説 インテリジェンスダイブ
ラノベです。


スケッチども
紙に鉛筆で描いたスケッチです。
(スケッチなんで、字を小さくしてみました。)


コーラ好きだけど、合わない
どうにも合ってなさそうなんですよ。


自由な空 2016
入間航空祭のブルーインパルスの展示飛行の写真です。


サイトを作った1
僕の習っているボーカルの先生のサイトです。
ご覧ください。
(注)
2018年7月27日現在、
上記のサイトは削除され、閉鎖されているようです。
2018年7月12日をもちまして、
中西さんの生徒ではなくなりました。
(10日に断りたかったのですが。
ちなみに、声音を変えたりするのは僕の工夫による独自の技ですw)
また、2018年7月28日午後9時をもちまして、
僕の中西さんに対するホームページアップロード代行業務は終了しました。


パワーステッカー
日々、「忘れちゃならね〜」と感じる言葉を
一人一人紹介してみました。


LINE スタンプ
ハートをわっしょい もちBEAT君
LINEのスタンプで
キュンキュンキャラのもちBEAT君で
自分の気持ちを配達しましょ〜!!


見開き印刷
縦書きの本の見開き印刷をど〜ぞ。
以下の感じが出力されるHTMLになる予定です。



サンシャイン水族館での一瞬たち
サンシャイン水族館に2019年3月11日に行って楽しんできたんです。
そこで観察された動物たちの一瞬の写真です。


東急電鉄1日1周と1日完乗記録
乗り放題切符の広告を見つけて、
全線乗ってみたくなって、
乗り方を考えてみたのがきっかけです。


巨人の国
JR東日本さんの新幹線を眺めに行ってきました〜。
完全に遊びで行ったので、
非常に気楽で、ラグジュアリ〜な時間でしたw


稲妻撮れた
(2019年9月10日19時頃)
稲妻の撮影に挑戦してみたら
良さそうなのが撮れちゃいました。
落雷には充分気をつけてくださいませ。


10年連用カレンダー
手で作ると大変なので、
JavaScriptとHTMLでプログラミングをして
書かせてみました。
毎年作れます。


音関連の動画まとめ
今まで発表した音楽関連の動画を
まとめました。


1月ごとのカレンダー
自由にカスタマイズできる
1月ごとのカレンダーを作りました。
2020年、2021年分があります。


東京都立舎人公園の冬
2021年2月22日
冬でしたけれど、
撮れたんですよw


川口市立グリーンセンターの冬
2021年2月22日
こちらも素敵な植物さんたちが
いらっしゃいましたよ。

> 私の作品